法律 民法解説辞書 無料ダウンロードサイト by 『民法大辞典』

民法大辞典

法律や民法の解説辞書『民法大辞典』 無料ダウンロードサービス 無料で使っていただく法律サイトです。なかでも民法を詳しく、法律用語、解説など、図解付きで解説。初心者の方にもわかり易いレベル(宅建資格)から説明しており、法律系資格である宅地建物取引主任者・行政書士・司法書士試験の対策としての問題も集めています。またお得なソフトやビジネスにも役立つ情報を発信するコンテンツなどで構成されています。 法律の中でも特に民法の基本から徹底無料発信

債務不履行による契約の解除

債務不履行により、損害賠償請求をする場合があるが、それだけで解決ができない場合、契約がはじめから無かったことにしてしまう解決方法を、契約の解除という。
解除の要件は、債務不履行の種類によりことなる。
@履行遅滞による要件
債務不履行があり、相当な期間の催告が必要である。しかし、履行のないまま相当期間が経過すれば、催告しなくても契約解除できる。
A履行不能による要件
履行不能があること。また催告は必要がありません。履行が不能なのであるから、催告しても意味が無いからである。
B不完全履行による要件
完全な履行ができる場合は、履行遅滞の場合と同じ、履行のやり直しができない場合は、履行不能と同じである。
契約が解除されると当事者は原状回復義務を負う。また、契約を解除した場合でも、損害賠償を請求できる。

無料ダウンロード

民法ランキング
宅建塾
行政書士
司法書士
土地家屋調査士
弁護士
スポンサーS