法律 民法解説辞書 無料ダウンロードサイト by 『民法大辞典』

民法大辞典

法律や民法の解説辞書『民法大辞典』 無料ダウンロードサービス 無料で使っていただく法律サイトです。なかでも民法を詳しく、法律用語、解説など、図解付きで解説。初心者の方にもわかり易いレベル(宅建資格)から説明しており、法律系資格である宅地建物取引主任者・行政書士・司法書士試験の対策としての問題も集めています。またお得なソフトやビジネスにも役立つ情報を発信するコンテンツなどで構成されています。 法律の中でも特に民法の基本から徹底無料発信

売主の担保責任

担保責任とは、変な契約に巻き込まれた買主に対する責任である。
売主は何の落ち度が無くても担保責任を負う。つまり、無過失責任である。
売買契約の目的物が全て他人の物であった場合(他人物売買は有効である)、買主に目的物を移転しなければならない。
それができないとき、買主は、目的物が他人物であったことについて、善意でも悪意でも、契約解除ができる。
善意の買主は、契約解除を併せて損害賠償請求ができる。
売買契約の目的物の一部が他人物であった場合、その状況に応じて、代金減額請求、契約解除、損害賠償請求ができる。
また、数量不足や一部滅失についても、状況に応じて、代金減額請求、契約解除、損害賠償請求ができる。
物の瑕疵に対する担保責任として、売買の目的物に瑕疵があった場合、売主は買主に対して責任を負う。


無料ダウンロード

民法ランキング
宅建塾
行政書士
司法書士
土地家屋調査士
弁護士
スポンサーS